マスコミ発信活動
新着記事一覧
-
SAKISIRUにて寄稿
東芝・永山取締役会議長再任否決:グダグダの記者会見が示す無責任体制 記者会見の失敗、一番の原因は... https://sakisiru.jp/5565
-
SAKISIRUにて寄稿
米政府が制裁:ユニクロ柳井氏が「ノーコメント」を避けるべきだった国際情勢 人権問題、日本企業は受け身が許されない時代 https://sakisiru.jp/4...
-
SAKISIRUにて寄稿
楽天が社員をユーチューバー化 !? 決算説明会、新たなトレンドか https://sakisiru.jp/1291
-
毎日新聞でインタビュー記事掲載 森喜朗氏の発言を止めない周囲が悪い
2月11日ネットで掲載された見出しと2月12日夕刊で掲載された見出しが異なります。 ネット版:見て見ぬふりで拡大「いじめと同じ」危機管理コンサル 紙面:トップ止...
-
ロイターでコメント 森喜朗氏の女性蔑視発言 広報戦略の問題
ロイターで初コメント Tokyo Olympics chief retracts sexist comments, refuses to resign http...
-
ブルームバーグでコメント 菅首相の話し方変化をどう見るか
ブルームバーグから、菅首相の記者会見に変化が見られたことについてコメントを求められました。 話し方への批判を受けて改善する姿勢を見せたのはいいことだと思います。...
-
THE PAGEでコメント コロナ禍での首相のリスクコミュニケーションはどう改善したらいいか
コロナ禍のリスクコミュニケーション 菅首相には何が足りないのか 広報の専門家に聞く https://news.yahoo.co.jp/articles/ &nb...
-
第15回日本広報学会賞 教育・実践貢献賞受賞
拙著「なぜあの学校は危機対応を間違えたのか~被害を最小限に抑え、信頼を守るクライシスコミュニケーション」が第15回日本広報学会賞 教育・実践貢献賞受賞を受賞しま...
-
共同通信で配信 合流新党、自民総裁選で「埋没」
自民総裁選で「埋没」 広報コンサルタント石川慶子(いしかわ・けいこ)さんの話 代表選は本来、大きなニュース。新型コロナウイルスコロナ禍で疲弊してい...
-
毎日新聞で安倍総理の会見についてコメント
安倍総理のメッセージはなぜ響かないのか、についてコメントしました。 「響かぬ首相会見」 危機管理コンサルタントの石川慶子さんは「スピーチの原稿は悪くない。医療従...