マスコミ発信活動
新着記事一覧
-
朝日新聞で眞子さまのご結婚会見についてコメント
朝日新聞で眞子さまご結婚会見についてコメント https://www.asahi.com/articles/ASPBV6RTTPBQUTIL03M...
-
SAKISIRUにて寄稿
三菱電機 検査不正の「教訓」〜トップ辞任に繋がった広報発表のタイミング なぜダメージを最小限にできなかったのか https://sakisiru....
-
日本広報学会第27回全国大会で発表「メディアトレーナー育成研究に必要な視点とは」
メディアトレーナー育成研究に必要な視点とは ――公開動画の考察とAI活用の可能性―― 原稿(口頭発表)2021石川慶子提出版 要旨:...
-
週刊東洋経済 10月2日号にてコメント
週刊東洋経済 10月2日号にてコメント 緊急対応で試されるスピーチのスキル
-
外見とリスクマネジメントと私をテーマに石川慶子が製作した記録映画「アピアランス」が第1回てのひら映画祭(MAF展第48回)にて経済産業大臣賞を受賞
石川慶子製作の記録映画「アピアランス」が、「てのひら映画祭」第1回目にて経済産業大臣賞を受賞しました。本作品は、2015年~2021年までの外見リスクマネジメン...
-
SAKISIRUにて寄稿
東芝・永山取締役会議長再任否決:グダグダの記者会見が示す無責任体制 記者会見の失敗、一番の原因は... https://sakisiru.jp/5565
-
SAKISIRUにて寄稿
米政府が制裁:ユニクロ柳井氏が「ノーコメント」を避けるべきだった国際情勢 人権問題、日本企業は受け身が許されない時代 https://sakisiru.jp/4...
-
SAKISIRUにて寄稿
楽天が社員をユーチューバー化 !? 決算説明会、新たなトレンドか https://sakisiru.jp/1291
-
毎日新聞でインタビュー記事掲載 森喜朗氏の発言を止めない周囲が悪い
2月11日ネットで掲載された見出しと2月12日夕刊で掲載された見出しが異なります。 ネット版:見て見ぬふりで拡大「いじめと同じ」危機管理コンサル 紙面:トップ止...
-
ロイターでコメント 森喜朗氏の女性蔑視発言 広報戦略の問題
ロイターで初コメント Tokyo Olympics chief retracts sexist comments, refuses to resign http...