マスコミ発信活動
新着記事一覧
-
クライシスコミュニケーション事例①工場火災
「月刊ISOマネジメント」(日刊工業新聞社)RMCAリレー連載 2009年4月~2011年4月 広報コンサルタント 石川慶子 クライシスコミュニケーション第2回...
-
クライシスコミュニケーションの基本
「月刊ISOマネジメント」(日刊工業新聞社)RMCAリレー連載 2009年4月~2011年4月 広報コンサルタント 石川慶子 クライシスコミュニケーション第1回...
-
行政の広報部門に必要な能力と知識研究
日本広報学会 行政コミュニケーション研究会 レポート(2008年6月) 「行政の広報部門に必要な能力と知識研究」 広報コンサルタント 石川慶子 はじめに 広報...
-
月刊広報 2008年4月号でインタビュー記事掲載されました
「広報とは相手の心に響くメッセージをつくること そのためには経営と直結した勝つための戦略が必要」 (月刊広報 2008年4月号 NO.671) 月刊広報は、自治...
-
月刊ビジネスデータ2007年6月号掲載「不祥事記者会見 広報のプロとして見て思うこと」
雑感「不祥事記者会見 広報のプロとして見て思うこと」 月刊ビジネスデータ2007年6月号 日本実業出版社 ネガティブ情報の発信方法についてインタビューを受けまし...
-
企業広報におけるブロガーリレーションズ
日本広報学会 CGMコミュニケーション研究会でのレポート 2007年5月 「企業広報におけるブロガーリレーションズ」 広報コンサルタント 石川慶子 はじめに ...
-
公益通報者保護法を通して広報の役割とリスクコミュニケーションについて考える
日本広報学会 企業と社会の新しいコミュニケーション研究会(略称 CSC研)でのレポート(2006年5月7日) 「公益通報者保護法を通して広報の役割とリスクコミュ...
-
敵対的買収で世論を味方につけるには?
日本広報学会 M&A広報研究会でのレポート(2006年3月) 「敵対的買収で世論を味方につけるには?」 広報コンサルタント 石川慶子 本テーマを選択した理由 2...
-
経営トップにはメディア対応力は必須である
「経営トップにはメディア対応力は必須である」 宣伝会議発行 PRIR 2005年12月 掲載原稿 広報コンサルタント 石川慶子 一人の記者の背後には、取引先や株...
-
月刊広報2005年11月号でインタビュー掲載
月刊広報 2005年11月号 掲載記事 緊急時のコミュニケーション リスクマネジメントの基本は『リスクを見つけること』