マスコミ発信活動
研究発表記事一覧
-
外見とリスクマネジメントと私をテーマに石川慶子が製作した記録映画「アピアランス」が第1回てのひら映画祭(MAF展第48回)にて経済産業大臣賞を受賞
石川慶子製作の記録映画「アピアランス」が、「てのひら映画祭」第1回目にて経済産業大臣賞を受賞しました。本作品は、2015年~2021年までの外見リスクマネジメン...
-
第15回日本広報学会賞 教育・実践貢献賞受賞
拙著「なぜあの学校は危機対応を間違えたのか~被害を最小限に抑え、信頼を守るクライシスコミュニケーション」が第15回日本広報学会賞 教育・実践貢献賞受賞を受賞しま...
-
日本広報学会で外見リスクマネジメントと組織内広報との関連ウェブ調査結果発表
日本広報学会 第25回研究発表全国大会(2019年10月19日、20日 名古屋経済大学にて開催)にて 「組織内広報と外見リスクマネジメントの関連について―ウェブ...
-
広報リスクマネジメント研究会
日本リスクマネジャー&コンサルタント協会にて「広報リスクマネジメント研究会」を立ち上げました。 広報に関係する実務者がお互いに課題発表し、意見交換しながら探求す...
-
外見リスクマネジメント研究会
日本広報学会の公式研究会として「外見リスクマネジメント研究会」がスタートしました。 2016年4月1日~2018年3月31日までの活動で、2016年、2017年...
-
アクティブラーニング、マイクロラーニングを取り入れた外見リスクマネジメント学習プログラム
2018年10月27日開催 日本広報学会 全国研究発表大会 予稿原稿 2018外見リスクマネジメント口頭発表(石川慶子) アクティブラーニング、マイクロラーニン...
-
日本広報学会フォーラムで「メディアトレーニングを活用したハラスメント予防プログラムの可能性」で発表
日本広報学会 第1回広報フォーラムにて「メディアトレーニングを活用したハラスメント予防プログラムの可能性」を発表しました。 広報フォーラムは、「オ...
-
公式行事における外見リスクマネジメントの必要性について
2018年2月17日開催 公共コミュニケーション学会 第4回事例交流・研究発表大会 発表予稿 2018年2月17日事例交流研究発表会 「公式行事における外見リス...
-
印象管理に関する先行研究考察、ならびに外見リスクマネジメント具体的手法の試行
2017年11月18日開催 第23回 日本広報学会 全国研究発表大会 予稿原稿 2017外見リスクマネジメント口頭発表(石川慶子) 印象管理に関する先行研究考察...
-
リスクマネジメント国際規格ISO31000フレーム活用による外見リスクマネジメント推進
2016年10月29日開催 第22回 日本広報学会 全国研究発表大会予稿原稿 HP2016外見リスクマネジメント口頭発表予稿(石川慶子) リスクマネジメント国際...