マスコミ発信活動
新着記事一覧
-
日経新聞にてパタハラ炎上についてコメント
日経新聞にてパタハラ炎上についてコメントしました。育休明け転勤内示について コメント内容は下記です。 ------------------- 危機管理に詳しい広...
-
ヤフーニュースにコメント掲載、原田龍二さん記者会見分析
原田龍二さん、ダメージコントロールができていました。 50分間、よく耐えました。 報道陣が笑うシーンでも笑みを浮かべなかったのです。 誘導尋問も適切にかわしてい...
-
bizSPA!でAAA浦田さんの謝罪会見を解説
メッセージは、言語・非言語の全てで伝わってしまうのです。 https://bizspa.jp/post-152065/
-
日経新聞にてコメント「ゴーン氏の動画について」
2019年4月9日日経新聞朝刊 「動画を公開して何をしたかったのかが全然わからない」と首をかしげたのは、危機管理に詳しい広報コンサルタントの石川慶子さん。 元会...
-
広報リスクマネジメント研究会
日本リスクマネジャー&コンサルタント協会にて「広報リスクマネジメント研究会」を立ち上げました。 広報に関係する実務者がお互いに課題発表し、意見交換しながら探求す...
-
ジャパンタイムズでコメント
ゴーン弁護団のメディア戦略が逆効果だったと解説しました。 「どう見えるか」といった視点が欠けていたのです。 https://www.japantimes.co....
-
NHKにてゴーン氏変装についてコメント
ゴーン氏の変装がどのような印象を与えたのかを解説しました。 コメント動画は下記です。 https://m.umu.co/ssu_vwW5e26
-
リスク対策ドットコムでの連載開始
危機発生時における広報の鉄則 https://www.risktaisaku.com/category/ishikawa
-
朝日新聞で「嵐会見中止会見」でコメント
2019年2月2日 朝日新聞 「嵐」休止会見 中継NG 報道を「制御」でコメントしました。 「不測の事態想定 会見に参加できるメディアを限定したり、報道してよい...
-
読売新聞でJOC竹田会長の記者会見についてコメント
2019年1月16日、読売新聞でJOC竹田会長によるたった8分で終わった記者会見について分析しました。 「記者会見後、JOCの広報担当は「弁護士同席の上で質疑応...