メディアトレーニングのプロフェッショナル
外見リスクマネジメント提唱

logo

mail

お問合せ

03-5315-7534(有限会社シン)

03-6892-4106(RMCA)

ペンの絵 マスコミ発信活動

ロイターでコメント 森喜朗氏の女性蔑視発言 広報戦略の問題

ロイターで初コメント

Tokyo Olympics chief retracts sexist comments, refuses to resign

https://www.reuters.com/article/us-olympics-2020-mori/tokyo-olympics-chief-retracts-sexist-comments-refuses-to-resign-idUSKBN2A407J?fbclid=IwAR0b33NatzI8SjHEmzjXlZeVOt03-IvrsUN-uyJnOHoNH-zpE1LB-XzZj8Q

 

“It’s easy to see that his apology is a begrudging one that he had no choice but to make because he was under fire,” said public relations consultant Keiko Ishikawa. “I think everyone can see that his remorse isn’t apparent. It didn’t really look like an apology at all.”

 

2月3日に「女性蔑視」の発言がありましたが、それを受けて、2月4日毎日新聞が本人の辞任コメントを流しました。その時点でロイターがから取材依頼。一通り意見を述べた後、午後緊急記者会見でした。

下記は午前中の電話取材でのやりとり圧縮版。

・まず、森喜朗会長の女性に関する発言について、石川様としてはどのように解釈されますか?森会長はどのような趣旨で発言をし、それは森会長のどういった考え方(あり方)をあらわすと考えられるでしょうか?

→女性蔑視もさることながら、会議で発言をしない方がいいといった考え方の方が問題、と指摘しました。

・オリンピックに関しては、度々キャンセルであったり、無観客に関する報道などが流れています。そんな中で、このような発言を会長がしたことで、オリンピックにどのような影響があると考えますか?

→森氏は以前から失言が多い。このまま放置してさらなる失言を重ねることで日本のイメージダウンになるリスクと彼がいないことによるさまざまな支障、天秤にかけてどちらがよりリスクが高いかを見極める必要がある。

・女性蔑視発言のみならず、森会長は「コロナがどんな形であれ必ずオリンピックをやる」とも発言しています。こういった発言は、オリンピックに対する世論の考えにどのような影響を与えますでしょうか?

→組織委員会の広報戦略の問題ではないか。そもそも彼が失言する度にアスリートも国民もモチベーションが下がる。発信リーダーとして不適格。別のスポークスパーソンを立てて、森氏は裏で交渉だけする役割分担にすべき。なぜ、失言癖のある森氏がメディアに前に立たせるのか、そこが大きな問題。広報戦略として間違っている、というかリスクマネジメントができていない。

・森会長は、反対意見が多ければ、やめなければならないかもしれないと、今朝の時点で言っています。これらの失言は辞任に値するものだと考えますか?

→辞任の言葉は簡単に口にしてはいけないが、この場合、自分の発言の失敗に謙虚に向き合っているともいえる。報道によると妻、娘、孫娘からまで叱られたというから、重大性は認識したのではないか。

これは午前中の記者とのやりとり。非常によい質問でした。

記事をシェアする

関連記事一覧