マスコミ発信活動
メディア出演記事一覧
-
2016年2月19日、with newsでコメントしました
「恥をかいてきなさい」宮崎元議員・妻の一言 危機管理のプロが絶賛 宮崎議員の会見は決してうまくはなかったですが、自分に最も厳しい処分を下しました。その1点を評価...
-
2016年2月17日 名古屋テレビ ドデスカ!でコメント
名古屋テレビ ドデスカ! 2016年2月17日 謝罪会見は増加しています。 が、本来は説明責任を果たせばいいのであって、必ずしも謝罪は必要ではありません。 日本...
-
2016年2月1日、TBSあさチャン けさのボードでコメント
前日夕方から夜中にかけて取材対応しました。 彼らもどう判断したらいいのかわからないということで解説をしました。 詳しくは他のコラム欄ご参照ください。  ...
-
2015年4月13日 グッディ(フジテレビ)でコメント
フジテレビ グッディ 2015年4月13日ゲスト出演 謝罪した女性議員のファッションについて分析しました 外資女性社長のビフォーアフターもありましたが、結局議員...
-
2014年12月17日、朝日新聞でアギーレ監督告発についてコメント
2014年12月17日朝日新聞 アギーレ監督告発、協会は静観 サッカー日本代表のアギーレ監督は八百長疑惑でスペイン検察当局に告発されたことを受け、日本サッカー協...
-
2014年7月2日 「ちちんぷいぷい」(毎日放送)にて野之村竜太郎議員号泣会見コメント
2014年7月2日 「ちちんぷいぷい」毎日放送 野之村竜太郎議員の前代未聞の号泣会見についてコメントしました。 分析する価値もない内容でしたが、、、  ...
-
2014年5月5日、PRESIDENT Onlineで「理研」会見についてコメント
PRESIDENT Onlineで「理研」会見についてコメント https://president.jp/articles/-/12328 小保方さんの記者対応...
-
2014年4月2日、ニッポン放送にて理研記者会見についてコメント
2014年4月2日、「垣花正 あなたとハッピー」ニッポン放送にて理研記者会見についてコメントしました。 http://www.1242.com/program/...
-
綜合教育技術2013年11月号増刊でインタビューが掲載
綜合教育技術2013年11月号増刊 「いま求められるマネジメント型学校リーダーの条件」 -日頃からネガティブな情報を文書化して管理することが重要 (2月号の内容...
-
2013年7月31日、産経新聞でコメント
全柔連・上村会長辞任へ 2013年7月31日 産経新聞 「スポーツ界 対応に甘さ」 マネジメントについて学ばないまま経営するとこうなってしまう、と解説しました。...